世界遺産

世界遺産 世界遺産
世界遺産

中之島フェスティバルタワーのGLITCH COFEE OSAKAと中之島バラ園

久しぶりに中之島バラ園に行ってきました。その前におしゃれなカフェ、中之島フェスティバルタワーのGLITCH COFEE OSAKAで大人の時間を満喫しました。 中之島フェスティバルタワ...
世界遺産

東大寺二月堂のお水取り

東大寺二月堂のお水取りに行ってきました。お水取りが終わると春が来ると言われていますが今年はすごく暖かくてすでに春が来ちゃってますね。 昼間の温度が20度を超えたこの日、とても暖かか...
世界遺産

雪に煙る奈良公園   

朝からすごく降っているのに地面に全然積もらなくてどこに撮りに行ったら積もるかなって迷いに迷って結局奈良公園に行きました。唐招提寺の雪の姿を撮りたいとずっと思っているのですが奈良市中心部はあまり積...
世界遺産

ギリギリ!初冬の唐招提寺の紅葉

こちらも2022秋の紅葉です。唐招提寺の紅葉に行きたい!と思いながら12月中旬になってしまいましたがなんとかギリギリ間に合いました! 紅葉はかなり散ってしまっていてましたがまだまだ綺麗...
世界遺産

色鮮やかな奈良公園 人気スポットの水谷茶屋

またまた2022秋の紅葉、奈良公園です。この日は午前中に遠足の撮影があり、終わってからざっと名所を回りました。他にも遠足などの撮影で何度も訪れましたがなかなかゆっくり撮影する時間がなくて残念。。。 ...
Camera

3年ぶり開催!奈良公園の燈花会

久しぶりに燈花会に行ってきました!3年ぶりに開催されたということで楽しみにしていた方が多かったみたいで、月曜日に行きましたが結構混み合ってました。春日大社の参道には屋台もいっぱい並んでて久しぶりの賑...
世界遺産

水田の時期だけの美しさ!法起寺と生駒山

少し前のことですが田植えが済んだばかり法起寺や生駒山の写真を撮ってきました。田んぼに水が張られるといつ撮影に行こうかとソワソワ落ち着かなくなります。水田に反射した夕陽がとても綺麗なので行きたいと...
世界遺産

春日大社と万葉植物園の藤が満開

春日大社と万葉植物園の藤を見に行ってきました。コロナ禍で中止されていた萬葉植物園の藤を久しぶりに見ることができて改めてきれいだなと思いました。例年はGW中に見頃を迎えるのですが今年は暖かいので4...
世界遺産

奈良公園の桜

今年も何回か奈良公園の桜を見にいきました。黄砂がひどくてぼんやりしていましたがそれもまた綺麗でした。 夕方に行ってみましたがかなりぼんやりしていて夕焼けは無理そうでしたが薄く輝く桜もと...
世界遺産

東大寺二月堂春を呼ぶお水取りと梅林

東大寺二月堂のお水取りに行ってきました。今年で1270回を数える「修二会」。752年に始まりました。昨年に引き続き2度目でしたが、今年は人数制限がされていました。コロナ対策がしっかりとられていて、今...
世界遺産

薬師寺と法起寺の梅

薬師寺と法起寺の梅園を見に行ってきました。どちらも堂塔の周りに明るい春の彩りを添えていました。 途中の道から金剛山がとても綺麗に見えました。 薬師寺はお堂全て...
世界遺産

興福寺雨上がりの夕焼け

雨上がり、夕焼けが綺麗だったので興福寺に行ってみました。とても気温の上がった冬の日、空はぼんやりモヤがかかっていましたがうっすらピンクに色づく空がとても綺麗でした。 最初は色づきも少な...
世界遺産

法起寺の彼岸花

法起寺周辺は田園に囲まれとても美しい景色が広がっています。休耕田を利用したコスモスが有名ですが、今年のコスモスは少し遅いようです。南側には少しだけ彼岸花が咲いているので見に行ってきました。秋らし...
世界遺産

元興寺の萩と彼岸花

元興寺では萩と彼岸花が見頃を迎えています。可憐な萩と華やかな彼岸花のコラボがとても美しいので毎年楽しみにしています。 元興寺は日本最初の本格的伽藍である法興寺(飛鳥寺)が平城遷都に伴って新築移...
世界遺産

若草山からの夕焼け

雨上がり、美しい夕焼けが見れるかもと思って若草山に行ってきました。雲が低く、遠く南の方は雲海になっていてとても綺麗でした。 若草山より低いところに雲があるように見えてテンション上がりま...
世界遺産

唐招提寺の蓮の花

唐招提寺では蓮の花が見頃を迎えています。 毎年とても楽しみにしているのですが、今年も大輪の蓮の花が多くて素晴らしかったです。 金堂平城京の東朝集殿を移築・...
世界遺産

法起寺の水田と夕焼け

水田に映る夕焼けを撮りたくて法起寺に行ってきました。梅雨に入る直前になんとか撮影することができました。とても美しくて感動です。 到着した時はまだ陽が高くとても素敵な景色でした。法起寺は...
世界遺産

奈良公園の鹿の赤ちゃん

奈良公園では鹿の赤ちゃんが続々生まれています!奈良公園には1500頭の鹿がいてそのうち300頭程度が毎年出産をするそうです。小さくて可愛い鹿の赤ちゃんをいっぱい見かけることができました。 ...
世界遺産

興福寺と八重桜

車で通りかかったところ、とても綺麗で思わず撮りました。この角度から桜を見るのは初めてです。 素晴らしい八重桜でした。観光客が少なくなって鹿がいっぱいでした。鹿もなぜ人か居なくなったのが...
世界遺産

奈良公園の桜

奈良公園の桜が見頃です。 浮見堂ではこの通り曇天でしたが急速に回復してきました。 興福寺は法相宗の大本山として知られています。南円堂は西国三十三箇所の第九番札所で...
世界遺産

法隆寺の桜

法隆寺の桜が見頃を迎え満開です。 ただ今年の桜は花が少ないように感じます。 暖冬のせいかもしれないですね。
世界遺産

春日大社の桜

春日大社の枝垂桜が見頃を迎えています。 立派な枝垂桜でとても美しいです。
世界遺産

當麻寺の枝垂桜

當麻寺では樹齢300年の枝垂桜が見頃を迎えています。とても立派でびっくりしました。何度も訪れていますが、大きな枝垂桜があることを初めて知りました。 大きくてとての綺麗で迫力があります。...
世界遺産

東大寺二月堂「修二会」

初めて東大寺二月堂の修二会に行ってきました。修二会(しゅにえ)は752年に始まり、今年で1269回を迎えました。春を告げる行事として知られていますが、混雑しているということもあり訪れたのは今回が初め...
世界遺産

若草山の夕暮れ

若草山のからの夕日を撮りに行ってきました。 一日中曇天でしたが、雲がとても綺麗だったので晴れると信じて向かいました。
世界遺産

新年の薬師寺

清々しい空気に包まれる薬師寺 新年が明け、初めて薬師寺に行ってきました。 初詣や厄除けに訪れる方も多く賑わっていました。 東塔が昨年末に修復を終えたこともあり楽しみにしていました。...
世界遺産

清水寺の紅葉

茅葺屋根吹き替え工事中の眺めも素晴らしい清水寺 清水寺では2017年2月から平成大修理の集大成として本堂の檜皮屋根の葺き替え工事が行われています。 木製の脚組が組まれていてその姿がまたと...
世界遺産

銀閣寺の紅葉

足利義満により創建された銀閣寺 銀閣寺は臨済宗相国寺派の寺院として室町幕府三代将軍足利義満によって創建されました。 金閣寺も同じ相国寺派の寺院として2つは同じ宗派として一緒に運営されているそうです。 ...
世界遺産

奈良公園の紅葉

奈良公園の紅葉 奈良公園では紅葉が見頃を迎えています。興福寺では五重塔と新しく復元された中金堂とともに真っ赤に染まった紅葉がとても美しい光景でした。 ...
世界遺産

法起寺の稲穂とコスモス

稲穂輝きコスモス揺れる法起寺 法起寺では黄金に輝く稲穂と花蓮に揺れるコスモスを同時に見ることができます。法起寺では毎年稲を刈り取った後の休耕田にコスモスを植えています。今年はちょうど稲刈りをしていると...
世界遺産

萩美しい元興寺

萩が見頃の元興寺 元興寺では萩が見頃を迎えています。彼岸花も美しくてとても華やかです。 元興寺は南都七大寺として栄え、猿沢池を挟んで北の興福寺、南の元興寺と平城京左京(外京)の大...
世界遺産

絶景若草山

美しい芝の若草山 美しい緑の芝がどこからでも見えてとても綺麗な山です。芝生に覆われた三つの山が重なっているように見え流ので三笠山とも呼ばれています。標高は342mで面積33ヘクタールで山頂には...
世界遺産

燈花会-小さな祈り

人の手が灯す何万もの灯り 今年も燈花会の季節が来ました。 ひとつひとつ人の手で灯され続けてきました。 この日は夕焼けが素晴らしくて思わず見とれてしましました。 興福寺 灯りがともるとともに遠...
世界遺産

雫輝く薬師寺の蓮

薬師寺の蓮の花 雨が多くてなかなか撮影に行けませんでしたが、雨の恵みを受けてたくさんの蓮の花が元気に花開いてとても綺麗でした。 大講堂 大講堂は正面41m、奥行20m、高さ17mあり、伽...
世界遺産

京都の夏祇園祭

京都に夏を告げる祇園祭 祇園祭は八坂神社の神事であり、7月の1ヶ月に渡って様々な行事が行なわれます。 平安時代に疫病退散を願って始められ、時代とともに豪華に華やかに開催されるようになりました。 特...
世界遺産

宇治上神社

世界遺産宇治上神社 宇治上神社は宇治川のほとりにあり、本殿は日本最古の神社建築で応神天皇と仁徳天皇を祀っています。 1994年には平等院とともに世界遺産に登録されています。 拝殿(国宝) 拝...
世界遺産

春日大社砂ずりの藤

深い紫が美しい砂ずりの藤 春日大社の砂ずりの藤が今年も見ごろを迎えました。 深い紫が美しく、朱色に映えて人々の目を楽しませてくれます。 春日大社の神紋は「下がり藤」で、青葉美しい5月に見ごろを迎...
世界遺産

斜陽の東大寺

風通る東大寺 陽射しの強い夕刻に東大寺を訪れたのは初めてかもしれません。 影が描くコントラストが美しかったです。 風が通る隙間から陽が刺してとても美しい影ができていました。...
世界遺産

法起寺の桜

春も美しい法起寺 法起寺は田んぼに囲まれたのどかな田園風景の中にあります。 秋のコスモスが素敵ですが、春も美しい桜を見ることができました。 法起寺は606年に聖徳太子が法華経を講説された岡本寺を寺...
世界遺産

法隆寺の桜

桜の木がいっぱいの法隆寺 法隆寺はお花の少ないお寺だなと思ってましたが、境内いっぱいに桜の木があってとても綺麗でした。 4月8日はお釈迦様の誕生日ということで法要が行われていました。 ...
世界遺産

元興寺の桜

世界遺産元興寺の桜 元興寺の桜が見頃を迎えています。 萩や桔梗なども素晴らしいですが、桜はまた一段と華やかで素敵でした。 元興寺はならまちにありますが、ならまちは元は元興寺の境内だったと言われてい...
世界遺産

東大寺の桜

東大寺浮雲園地の桜 東大寺の大仏殿のそばに広がる浮雲園地。 桜が見頃を迎えのんびり散策する人々で賑わっています。 アジアや東欧からの観光客も多く、ガイドさんが目印のために持つ旗が国...
世界遺産

鮮やか春日大社の桜

朱色に映える春日大社の桜 春日大社の桜が見頃を迎えています。 とも立派なしだれ桜で綺麗です。 千古の森 春日大社は今から約1300年前の768年(奈良時代)に開かれました。 春日大社は千古の森の...
世界遺産

興福寺中金堂

再建当時の様式で復元 2018年10月に落慶された中金堂。 中金堂は710年の平城遷都と同時に創建されました。 創建より6回の焼失・再建を繰り返し、1717年に焼失した後は財政的な問題により181...
世界遺産

寒さ緩む奈良公園

東大寺の梅 東大寺横と戒壇堂の中の梅が見頃を迎えています。 桜の時期も素敵ですが、梅もとても綺麗でした。 華厳経の教理の実現 東大寺の正式名称は「金光明四天王護国之寺(きんこうみょうしてんのうご...
タイトルとURLをコピーしました