世界遺産 雨後輝く奈良公園 雨後輝く奈良公園 長く続いた豪雨の後の奈良公園は緑が輝きを増し目を見張る美しさでした。 緑鮮やかな若草山を望みながら輝興福寺、東大寺、戒壇堂のあたりから元興寺へ行ってきました。 ちょうど元興寺では... 2018.07.10 世界遺産奈良
奈良 喜光寺の蓮 喜光寺は蓮の名所です。 6月下旬から8月上旬まで200鉢を超えるの蓮の花が華やかに咲き誇ります。 蓮の花は可愛くて華やかです。蓮の花を横から見たら仏様の台座に使われている姿にそっくりで... 2018.06.28 奈良
奈良 村雨の長弓寺 雨に濡れる紫陽花 紫陽花はやはり雨に濡れる姿が素敵なのでまた長弓寺に行ってきました。 激しく降ったり少し止んだりで大変でしたが、撮影に訪れる方も多くて安心でした。 あまりひと気が少ないと危ない(最... 2018.06.26 奈良
奈良 長弓寺の紫陽花 国宝の本堂と紫陽花が見事 生駒市北部にある長弓寺は紫陽花が咲き乱れ地元の人々に愛されるお寺です。 始まりは奈良時代で、土地の豪族小野真弓長弓とその養子であった長麿が若年の聖武天皇に従って... 2018.06.16 奈良
奈良 矢田寺の紫陽花 約60種1万株の紫陽花 矢田寺はあじさい寺とも呼ばれ、あじさいの花が見事です。 ちょうど見頃を迎え多くの人で賑わっています。 境内はあじさいがいっぱいです。 色とりどりのあじさいが咲きほこり素晴... 2018.06.15 奈良
世界遺産 二月堂の夕焼け 夕日の名所 二月堂 二月堂の夕日を見に行ってきました。 日が沈む頃には沢山の人が訪れ静かに日没を待ちました。 奈良公園へは夕方から行ったのですが、天気が良くて最高でした。 興福寺 雲がいい感じで迫... 2018.06.11 世界遺産奈良
奈良 般若寺の紫陽花 般若寺では紫陽花とコスモスが満開です。 季節の違うお花が同時に咲いているように感じますが、般若寺では春と秋にコスモスが見頃を迎えまます。 関西三十三ヶ所観音像夏咲きのコスモスは8... 2018.06.05 奈良
奈良 おふさ観音のバラ 3800種類4000株のバラが咲き誇る境内 バラまつりはおふさ観音が1995年から開催している恒例行事です。 美しいバラの姿、香りを満喫して心身共に元気になってほしい、との願いが込められています。 ... 2018.05.28 奈良
奈良 萌芽の霊山寺 バラが満開の霊山寺 霊山寺のバラが見頃を迎えています。 霊山寺では春と秋にバラを見ることができますが、秋のバラは小さめの花が多いのに対して、春は大ぶりの華やかなバラが数多くとても見応えがあります。 ... 2018.05.12 奈良
奈良 大和の青垣山辺の道Ⅱ 山辺の道そのⅡ そのⅠでは桜井駅から約半分に当たる天理トレイルセンターまでをまとめましたが今回は長岳寺から石上神宮を目指し、天理駅までの7.5kmを順にまとめたいと思います。 長岳寺 ... 2018.05.09 奈良
奈良 大和の青垣山辺の道Ⅰ 日本最古の自然道山辺の道 山辺の道は三輪から奈良へと通じる上古の道です。 大和平野には南北に走る上・中・下ツ道の官道があり、それぞれ7世紀のはじめに作られました。 上ツ道のさらに東... 2018.05.08 奈良
世界遺産 南都八景南円堂の藤 南都八景南円堂の藤 興福寺南円堂の藤が見頃を迎えています。 八重咲きの藤がとても綺麗です。 南都八景とは南都(奈良)の八つの景勝のことで、東大寺の鐘、春日野の鹿、猿沢池の月、佐保川の蛍、雲井阪の雨... 2018.05.01 世界遺産奈良
世界遺産 万葉植物園の藤 春日大社神苑万葉植物園 春日大社の境内の前にある万葉植物園の藤が見頃を迎え芳しい匂いを放っています。 20品種約200本の藤の花が咲き乱れとても綺麗です。 万葉植物園は国内最古で最大級の植物園で、... 2018.05.01 世界遺産奈良
奈良 當麻寺富貴の花 ぼたん祭り開催中 當麻寺ではボタン祭りが開催されています。 例年より少し早く咲き、他にも桜や藤、チューリップ、そして小さい草花もたくさん咲いていて春らしく華やかです。 當麻寺には中之坊、西南院、奥... 2018.04.19 奈良
奈良 馬見丘陵公園のチューリップ 満開のチューリップ! 馬見丘陵公園のチューリップが満開です! とても可愛くて毎年大人気です。 今年は時期の違うハナミズキも同時に満開を迎えてとても華やかで得した気分です。 バラみたい... 2018.04.13 奈良
奈良 桜散る談山神社 桜舞い散る談山神社 談山神社の桜は見頃を過ぎているものも多かったですが、鳥居の周りなどのしだれ桜が満開でした。 この日は寒くて強風だったので風に吹かれて舞う姿が綺麗でした。 ... 2018.04.12 奈良
奈良 又兵衛桜の桜吹雪 大宇陀本郷の又兵衛桜 本郷地区には戦国武将として活躍した後藤又兵衛がこの地へ落ち延び、僧侶となり一生を終えたという伝説が残っています。このしだれ桜が残る地も後藤家の屋敷跡で、地元では「又兵衛桜... 2018.04.09 奈良
奈良 信貴山朝護孫子寺の桜 信貴山朝護孫子寺の桜が満開! 寅の張り子で有名な信貴山朝護孫子寺。 山肌に桜がたくさんあってとても綺麗です。 本堂からの眺めは素晴らしく、奈良市内を一望することができます。 境内にはたくさんの寅... 2018.04.05 奈良
世界遺産 三重塔のしだれ桜 興福寺三重塔としだれ桜 興福寺の桜が見頃を迎えています。 三重塔の前のしだれ桜がとても美しく見事です。 もう一本はソメイヨシノでしょうか。 2本の桜の花の濃淡がとても美しく絶景でした。 ... 2018.04.04 世界遺産奈良
世界遺産 平城京左京の桜 平城京東側を取り囲む120本の桜 平城京の桜が見頃を迎え、東側の広い敷地をぐるっと桜が取り囲む姿はとても綺麗です。 緑も濃くなってきてとても綺麗でした。 平城京は今から約1... 2018.04.03 世界遺産奈良
奈良 氷室神社春を告げる枝垂桜 古都奈良の春到来 氷室神社のしだれ桜は古都の春を告げる「奈良一番桜」と呼ばれ奈良で最も早く開花する桜だと言われています。 古都の始まりを告げる大変縁起のいい桜です。 「四脚門」と呼ばれる門前に立つ一本... 2018.03.27 奈良
奈良 松葉光る秋篠寺 芳香漂う秋篠寺 秋篠寺はいつもいい匂いが漂っています。 小花がとても多くて控えめですがいつ行ってもいい匂いなのでとても癒されます。 松がキラキラ輝いてとても鮮やかで綺麗です。 ... 2018.03.16 奈良
世界遺産 梅爛漫薬師寺 梅の花が見頃 薬師寺の梅の花が見頃を迎えています。 聚寶館の前に植えられており、色とりどりとても綺麗です。 西塔(さいとう) 西塔は享禄元年に兵火で焼失し、昭和56年4月に453年ぶりに復興... 2018.03.09 世界遺産奈良
世界遺産 梅開く片岡梅林 三春の奈良公園 片岡梅林の梅が見頃を迎えています。 片岡梅林は春日大社参道からすぐの浅茅ケ原園地にあります。 すぐ近くには浮見堂があり、奈良公園の春はここ片岡梅林から始まると言われています。 ... 2018.03.08 世界遺産奈良
奈良 大和文華館の梅 梅と桜の美術館 大和文華館の文華苑は四季折々の花々で彩られる美しい自然園です。 春は梅と桜が美しく咲き誇ります。 ちょうど梅の花が咲き始めていました。 大和文華館は近鉄日本鉄道(... 2018.02.27 奈良
奈良 菅原天満宮の梅 学問の神 菅原道真公生誕地 万葉の時代「花」と言えば梅でした。 中国から奈良の都にもたらされた梅は時代を超えて文人墨客に好まれました。 菅原天満宮では盆梅展が開催されています。 ... 2018.02.26 奈良
世界遺産 なら瑠璃絵の彗星 瑠璃色の星がいつまでも美しく輝くように 冬の奈良公園で行われているなら瑠璃絵。春日大社、興福寺、東大寺の3つの社寺を光の回廊がつなぎ、それぞれの社寺で手を合わせることで心が洗われ幸せが訪れるこ... 2018.02.13 世界遺産奈良
奈良 心躍る當麻寺 心躍る花のお寺當麻寺 當麻寺ではたくさんのお花が咲いていて寒い日々の中、心躍る瞬間でした。 西南院では蝋梅の花が見頃を迎えていました。 華やかで色鮮やかな蝋梅の花に春の訪れを感じと... 2018.02.01 奈良
奈良 小雪舞う氷室神社 厳寒の奈良 朱色の建物に白い雪が舞いとても綺麗でした。 氷室神社は奈良の都、平城京に夏の間氷を献上する役目を担っていました。 奈良時代の70年間続きましたが平安遷都後廃止されました。 現在は氏子と冷... 2018.01.31 奈良
世界遺産 青陽の興福寺 雪が舞い散る南円堂 よく晴れた寒い日でしたが南円堂が日差しに映えてとても力強く見えました。 南円堂は西国三十三所観音霊場の第9番札所です。 地鎮の際に弘法大師空海も関わり、和同開珎や隆平泳法を巻... 2018.01.29 世界遺産奈良
世界遺産 冬の鹿寄せ2017 今年最後の鹿寄せ 今年最後の鹿寄せに行ってきました。寒空でしたが多くの方が集まっていました。 ナチュラルホルンの音色が始まると鹿が続々集まってきます。 ... 2017.12.15 世界遺産奈良
奈良 落葉美しい竜田川 紅葉の名所竜田川 竜田川は生駒市内から平群町内を流れ、斑鳩町内で大和川に合流する一級河川です。古くから詠歌の名所としても知られるようにとても綺麗な所です。 もみじばし ... 2017.12.13 奈良
世界遺産 鮮やか興福寺 日本一美しい北円堂 興福寺の紅葉が色鮮やかでとても素敵です。新緑の季節も盛夏も大変美しいですが、紅葉の時期は格別です。 この北円堂は日本に現存する八角堂のうち最も美しいと賞賛されています... 2017.12.03 世界遺産奈良
奈良 双耳峰二上山 美しい双耳峰 雄岳と雌岳 二上山は奈良県葛城市と大阪府南河内郡太子町にまたがる山です。 かつては「ふたかみやま」とも呼ばれていました。 紅葉がとても美しく息をのむほどです。 二上山は初心者でも手... 2017.12.02 奈良
世界遺産 東大寺二月堂の秋 二月堂からの眺望 二月堂からの眺めは素晴らしく、奈良市内や遠く生駒山、金剛山などを望むことができます。 東大に二月堂は旧暦の2月に「お水取り」が行われることからこの名前がつきました。二月... 2017.12.01 世界遺産奈良
世界遺産 浅茅ヶ原園地浮見堂の紅葉 浅茅ヶ原園地 浮見堂の紅葉が見頃を迎えています。この辺りは浅茅ヶ原園地といいます。春日大社の参道南側丘陵地一帯で地形の変化に富んだ静かな佇まいの景勝地です。重要文化財の丸窓亭や約250本の... 2017.12.01 世界遺産奈良
奈良 艶麗手向山八幡宮の紅葉 紅葉の名所手向山八幡宮 「このたびは幣もとりあへず手向山 紅葉の錦神のまにまに」手向山(たむけやま)八幡宮は紅葉の名所として知られ、万葉集にも詠まれています。境内にはイチョウや楓が紅葉し、黄金... 2017.11.30 奈良
世界遺産 秋麗奈良公園の紅葉 秋うらら奈良公園 秋の温かい日差しのなか、奈良公園の紅葉が美しく輝きうっとりするような一日でした。 奈良の都は約1300年前の710年飛鳥藤原京から平城京に遷都し、山城国長岡に映るまで74年間国... 2017.11.29 世界遺産奈良
奈良 秀麗談山神社の紅葉 秀麗の多武峰「談い山」 談山神社の紅葉が見頃を迎えています。 近くの長谷寺よりは一段と寒さ厳しく紅葉も冴えわたっています。 629年から642年ごろ、蘇我入鹿と入鹿親子の勢力が強まり国の政治をほしい... 2017.11.28 奈良
奈良 長谷寺の紅葉 紅葉に染まる五重塔 春には牡丹が美しい花のお寺として知られる長谷寺ですが、秋には山々が紅葉に染まりとても綺麗です。 初瀬山の南麓の名刹長谷寺を中心にした初瀬川沿いの一帯は紅葉がとても美しいことで知... 2017.11.24 奈良
奈良 秋の女神龍田大社 秋の女神龍田姫 龍田大社は紅葉の名所として有名です。 摂社・龍田比古龍田比売神社の祭神である龍田姫は秋の女神とされ、古来より多くの歌に詠まれてきました。秋の女神と言われる通り、紅葉が大変... 2017.11.11 奈良
奈良 信貴山朝護孫子寺の明媚 信じ貴ぶ信貴山 信貴山朝護孫子寺の紅葉が見頃を迎え、艶やかで豪華です。 今から1400年余前、聖徳太子は物部守屋を討伐せんと河内稲村城へ向かう途中、この山に至りました。 聖徳太子が船長の祈願をし、... 2017.11.09 奈良
世界遺産 奈良県庁舎展望室からの朗景 東の峰々を眺める 奈良県庁展望台からは東大寺、若草山、興福寺五重塔などを展望することができます。 東側 東大寺大仏殿と若草山、そして紅葉が美しく絶景でした。 南側 興福寺五重塔が見えます。... 2017.11.08 世界遺産奈良
世界遺産 若草山の秋景 紅葉輝く若草山 奥山ドライブウェイから見た東大寺です。 向こうには興福寺の五重塔が見え絶景です。 赤く輝く紅葉がとても綺麗でした。 奈良奥山ドライブウェイ 世界遺産の「春日山原始林」を挟んで「若草... 2017.11.07 世界遺産奈良