春日大社の枝垂桜が見頃を迎えています。
立派な枝垂桜でとても美しいです。

桜が朱色に映えて素晴らしい眺めです。
春日大社は1300年前の768年に開かれました。
春日大社は千古の森の中に朱の柱、白い壁、そして自然の檜皮屋根の本殿でとても美しいです。



コロナの影響で外国人観光客が全然いないのでとても空いてました。
空気が良くて清々しく気持ちが良かったです。

奈良公園内にある書架で苺スムージを。
暖かくなって日差しが強くなってきて外で食べるにも気持ちがいい季節になりました。





春日大社
【住所】奈良市春日野町160
【TEL】0742-22-7788
【拝観料】本電前特別参詣初穂料500円
【国宝殿】一般500円
【開門時間】夏季(4-9月)6:00-18:00
冬季(10-3月)6:30-17:00
本殿前特別参詣8:30-16:00
【駐車場】約100台 1000円
【アクセス】JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バス(春日大社本殿行)約11-15分 下車すぐ
奈良交通バス(市内循環外回り)約9-13分「春日大社参道」下車徒歩約10分
Camera:SONYa6000
Lenz:Vrio-TessarT*E 16-70m F4 ZA OSS

コメント