繁忙期が終わってちょっとほっとしたので般若寺の紫陽花ガラスボールを撮りに行ってきました。
今年は鉢植えの紫陽花もいっぱい増えていてました!
コスモスもまだまだ見頃でとても華やかな境内でした。

コスモスも見頃です。


紫陽花ガラスボールの数もとても増えていて幻想的でした。

テレビのニュースでも取り上げられていて紫陽花ガラスボールは陽に当たると暑くなってしまうので1日に何度か水を変えているそうです。

ブルーの紫陽花が特に雰囲気があって美しいなと思いました。

奥の通路にもたくさんの紫陽花ガラスボールが。



紫陽花は日陰にある方がとても綺麗に見えます。

多くの方が訪れるということで混雑を緩和するため駐車場が時間制になっていました。
30分から1時間が500円、それ以降も確か1時間500円ずつ上がっていきます。
今回は50分間くらいで出ましたが無料でした。
ゆっくり撮影したい場合は公共交通機関を利用するのがいいですね。




境内にも鉢植えの紫陽花が増えていて華やかでしたが、訪れたのが午後だったので暑さで萎れてました。

般若寺
【住所】〒630-8102奈良県奈良市般若寺町221
【TEL】0742-22-6287
【拝観料】500円
【拝観時間】9:00-17:00
1.2.7.8.12月:9:00-16:00
【駐車場】無料 コスモスシーズンは500円
【お手洗い】なし
【アクセス】近鉄奈良駅・JR奈良駅:「青山住宅行・州見台八丁目行」乗車約10分
般若寺バス停下車徒歩3分

にほんブログ村
コメント