生駒聖天厄除大根炊き

奈良
奈良

聖天様のご紋に使われる大根

大根は聖天様の大好物だそうで、紋にも使われています。
その大根を神酒で炊き上げ特別に調合したタレでいただく「聖天厄除大根炊き」。
大根は体内の毒を消すと古くから言われており、また体内のみならず精神的にも解毒する行事です。
大根は毎年12月1日の0時から炊き始め、13時ごろまで振る舞われます。
来年の来場者数は約1万1000人だそうです。

商売繁盛にご利益

宝山寺は商売繁盛の神様として全国から参詣者が訪れます。
毎月1日は宝山寺の歓喜店御縁日が行われています。
商売の神様として知られ、多くの方が訪れます。

生駒山は1678年に湛海が開山しました。
江戸時代には宝山寺は商売の神様として大阪商人の信仰を集め、京都の皇室や江戸の徳川将軍、郡山藩主柳沢家からの祈願もあり、聖天信仰の霊場としても名高いお寺です。

「宝」の法被がいいですね。
大きな釜でグツグツ炊かれた大根はとても美味しかったです。

[ad#co-2]

もち米の藁で作られた注連縄を近くで見ることができました。
毎年12月16日の法要の後に「六根清浄」の掛け声と主に大鳥居に釣り上げられます。

宝山寺生駒聖天は生駒山地中腹にあり駐車場の紅葉がとても綺麗でした。
また眺望がよくてとても気持ちが良かったです。

生駒山寶山寺

【住所】〒630-0266
奈良県生駒市門前町1-1
宗教法人寳山寺
【TEL】0743-73-2006

【アクセス】

近鉄生駒駅下車
ケーブル線(1時間に3回20分おきに発車)
鳥居駅前から宝山寺駅まで約6分
宝山寺駅下車徒歩約10分

【駐車場】2カ所あり(無料)
境内50台
徒歩3分250台

雪の宝山寺も素敵です。

宝山寺に降る白雪
宝山寺の雪景色朝から雪が積もっていたので生駒山にある宝山寺に行って来ました。雪が降り続き、見渡す限り真っ白でとても美しかったです。毎月1日は宝山寺の歓喜店御縁日が行われています。商売...

Camera:SONYa6000
Lenz:Vrio-TessarT*E 16-70m F4 ZA OSS

にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました