大宇陀本郷の又兵衛桜
本郷地区には戦国武将として活躍した後藤又兵衛がこの地へ落ち延び、僧侶となり一生を終えたという伝説が残っています。
このしだれ桜が残る地も後藤家の屋敷跡で、地元では「又兵衛桜」と呼ばれ親しまれています。
樹齢300年とも言われ、幹周約3m、高さ約13mの見事な桜です。
すでに見頃を過ぎていましたが、強雨風に吹かれて柳のように大きく揺れて迫力がありました。
周囲の桜や桃はちょうど見頃で恋色の桜も多くてとても綺麗でした。

又兵衛桜の周辺は綺麗に整備されています。
見学するには100円が必要で、維持管理協力金として「散歩歩道の整備」「桜公園の草刈り、草引きとうの整備」「花の植栽」「桜まつりの警備」「本郷地区の環境整備」等に充てられます。
菜の花も咲き始めてとても綺麗でした。

この位置ではカメラマさんがいっぱい並んで撮影されていました。
菜の花と桜がとても可愛いですね。
後ろの木々すごい小さいわけではないので、比べると又兵衛桜がいかに大きいかわかりますね。

駐車場から見た又兵衛桜。
中央の一番散っているのが又兵衛桜です。


桜以外にも水仙など色とりどりのお花が植えられています。


この日は強風で風に大きく揺れて花びらが舞っていました。
強風に揺れる姿が凄みがあってとてもよかったです。

2000年のNHK大河ドラマ「葵 徳川三代」のオープニングに使われて有名になったそうです。

-
本郷の又兵衛桜
【駐車場】
普通車500円
※周辺に民間駐車場約500台
【電車・バス】
近鉄榛原駅から奈良交通「大宇陀」行バスにて17分、「大宇陀」終点下車、徒歩約20分。
【車】
大阪・名古屋方面から:
名阪国道(針IC)から、国道369号線、市道、国道370号線を経由し、国道166号線大宇陀へ(大宇陀温泉あきののゆ・宇陀CC・阿騎野GCの看板どおりに、大宇陀・吉野方面へ南進)、国道166線に入れば各所に桜の案内板あり。針から約40分。
三重方面から:
国道165号線、国道370号線を経由し国道166号線(大宇陀)へ(大宇陀温泉あきののゆ・宇陀CC・阿騎野GCの看板どおりに、大宇陀・吉野方面へ南進)、国道166線に入れば各所に桜の案内板あり。
桜井方面から:国道165号線から国道166号線に入り、宇陀市大宇陀へ、後は桜の案内板どおり
吉野方面から:国道370号線から国道166号線に入り、宇陀市大宇陀へ、後は桜の案内板どおり
(名張から約40分、桜井から約20分、吉野町から約20分)
カメラ:SONYa6000
レンズ:Vrio-TessarT*E 16-70m F4 ZA OSS

コメント