11月の初めに名古屋へ日帰り旅に行きました。
暑くもなく寒くもなく快適な陽気で名古屋を満喫してきました。
まず大阪難波から近鉄特急ひのとりに乗りこみました。行きは普通のシートで行きましたがとても広々していて快適でした。
帰りはプレミアムシートといって追加料金が必要な先頭車両に乗りました。大きな窓から景色を見ることができますし、なんと言ってもシートがソファみたいで広くて感動でした。
![atsutajingu](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/98E78C74-CC55-4FFE-966D-85FD267C20AF.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
名古屋に着いたらまず熱田神宮へ。参道の木々が中央に向かって丸くトンネルみたいになっててとても綺麗でした。
![atsutajingu](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/47375FCC-FC4A-4567-B0D0-BAA7AB90F073.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
ちょうど七五三シーズンで混み合ってました。
![atsutajingu](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/D956CE74-3ABB-421B-94CC-15099A051194.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
星形の絵馬が可愛いです。
![noritakenomori](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/7233CBB4-8E92-40EF-9FB0-5C95A4291D70.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
次はノリタケという陶磁器メーカーの施設に行ってみました。
大都会の真ん中に広大な自然と煉瓦の建物が広がっていてとても気持ちのいいエリアでした。
![noritakenomori](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/AE00B7D5-36A7-45FC-8D15-4E84E86CE4A8.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
![noritakenomori](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/16295037-1C81-4BEB-A998-C9F3D67796C0.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
![noritakenomori](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/848502FA-2575-43F6-86BF-C7119F3D3510.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
紅葉が見頃で素晴らしかったです。
木々が多くて癒されました。
![noritakenomori](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/3471C3CF-E2A7-483E-B4A5-52CBA64588AD.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
![noritakenomori](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/5E2A0CDE-669A-485F-A823-5337A05307DE.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
こちらの建物にショップがあります。行っちゃいますよね。
便利な小さめの器を探してたので買いました!
![noritakenomori](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/533E228F-2CF3-46FD-A9FF-7EEE6FBA266F.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
休憩スペースも多くてお弁当を食べているファミリーが多かったです。
![noritakenomori](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/82D43859-FC20-48E4-8B8B-C3B364FA3219.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
![noritakenomori](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/0D6DB9F9-6E3B-47CC-8465-6B7B058C8576.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
![noritakenomori](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/F40A9485-2C20-49A1-B149-8905ABF106D9.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
赤煉瓦の建物は明治37年の建てられたものだそうでとても雰囲気がありますね。
本社内の建物を生かして誰でもが入れる公園のようになっているので地域貢献にもなっていいですね。
![noritakenomori](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/87E8DC36-FB25-4FF8-8BEC-71B872DCE04F.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
![noritakenomori](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/20E65D8C-017F-4109-87D5-CF87A09FE69C.jpeg?ssl=1)
![noritakenomori](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/D0697F4D-05E3-4BB4-8910-01142A46BE31.jpeg?ssl=1)
![noritakenomori](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/DDF24C53-43F9-4B35-A190-B0E46640B76B.jpeg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/7A6F2B51-E2AA-4B5E-BCAE-BFE79DA5DA65.jpeg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/E90CFC38-C867-435E-B4F2-B34B5B879E51.jpeg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/6F875B52-B997-4EA1-8445-1B2B183A05DB.jpeg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/71017F3D-A8F8-4F82-B3BB-D293E1A10FC0.jpeg?ssl=1)
![noritakenomori](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/F12685ED-16E6-42CB-A38F-69A7984212E8.jpeg?ssl=1)
![atsutajingu](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/133DBEAD-59D1-4CE9-9CFC-DD65FD03BB59.jpeg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/34F12268-D3D9-49AF-B27E-7972C4873FFD.jpeg?ssl=1)
![noritakenomori](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/707D811A-F043-4B56-86C5-AA700E41A1EB.jpeg?ssl=1)
![noritakenomori](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/CA5B372C-1781-434C-88D6-A325A30DF235.jpeg?ssl=1)
![noritakenomori](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/AB485962-8857-4D2A-A1FE-1BA4AAA33A10.jpeg?ssl=1)
![thecitybakerynagoya](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/39979A29-DC62-4929-872B-635612D292DD.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
敷地に面してイオンがあります。その中のカフェの窓からノリタケの森を見ることができてとても開放的でした。私は熱田神宮の中でちまきを食べてしまったのでお腹いっぱいでケーキにしました。
![thecitybakerynagoya](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/9C4D180D-2B77-48CE-8175-06104327274E.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
上の写真は味噌カツバーガーだったかな?美味しそうでした。
![thecitybakerynagoya](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/4C0E73DC-C6B9-4610-A39C-34B49E797800.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
カスタードクリームがいっぱい詰まってて美味しかったです。
![nagoyajo](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/C53AED2D-BB1C-4BA3-9A0E-8F5B7B8F290F.jpeg?resize=839%2C559&ssl=1)
その後名古屋城へ行きました。
とても綺麗でした。
天守閣の金のシャチホコは純金製だそうで光り輝いてました。
なぜか大量のカラスがぐるぐると天守閣の周りを飛んでて不吉な感じがしました…消そうかな。
大阪城と違って周囲が狭いですね。
![nagoyajo](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/ECC24190-188B-494C-BCE2-736391A48CFC.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
周辺にはおしゃれなお店がありました。
![nagoyajo](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/DD2F8D70-85D1-41A9-8C8C-EC0E1991B534.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
![thecitybakerynagoya](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/7BF38A11-A529-496C-8F0C-99A7B653AC83.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
その後は名古屋駅周辺へ。すごい都会ですね。
![skypromenade](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/FDA16C18-EFF6-4AA7-8BE9-2B4D7BFA69C6.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
JR名古屋駅ビルの向かい側にあるMIDLAND SQUAREの展望台へ行ってみました。
屋上なので屋根がなくて外みたいな感じです。窓のすぐそばには行けなくて通路との間に隙間が1mほどあるので夜景を綺麗に撮るのは難しいです。
また窓と窓の間に柱があって間隔が狭いので絶対に柱が写り込んでしまいます。
![skypromenade](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/6D2D2552-7054-4607-85C4-A3C696180007.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
![skypromenade](https://i2.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/AA829C81-F761-46F1-A101-36DFD05D92D9.jpeg?resize=683%2C1024&ssl=1)
とはいえ素晴らしい眺めでした。山がなくて広々してます。
![thecitybakerynagoya](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/CCC19F27-BF6C-4A47-B579-44BCEBB6C61A.jpeg?resize=683%2C1024&ssl=1)
名古屋駅のJRセントラルタワーズが目の前です。
夕焼けがとても綺麗で感動でした。
![skypromenade](https://i0.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/CC04B555-7B7F-45C6-BA96-64140827C616.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
その後は夕食。名古屋といえば鰻。四代目菊川ミッドランドスクエア名古屋本店で一本ひつまぶしをいただきました。
鰻一本がドーン!鰻丼とひつまぶしを両方いただけるということで楽しみにしてました。
ボリュームがあって美味しくてお腹いっぱいでした。
![skypromenade](https://i1.wp.com/narapic.com/wp-content/uploads/2022/12/5714B8E5-738D-443C-85DD-8405DF62CE7F.jpeg?resize=1024%2C683&ssl=1)
名古屋日帰り旅とてもよかったです。名古屋駅周辺だけだったのでのんびり出来て忙しすぎた10月から解放されてとても癒し時間でした。今度はどこへ行こうかな。
今回のレンズはSONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA(SEL50F14Z)とSONY FE 24mm F1.4 GM (SEL24F14GM)を持って行きました。
16-35mmと迷いましたが24mmの方が人間の目で見た感じに近くて自然で使いやすいなと再認識しました。
SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA(SEL50F14Z)で撮った紅葉です。
SONY FE 24mm F1.4 GM (SEL24F14GM)についてはこちらもご覧ください。
![にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ](https://i1.wp.com/b.blogmura.com/photo/p_kinki/88_31.gif?resize=88%2C31&ssl=1)
にほんブログ村
コメント