京都府立植物園の紅葉は京都の紅葉の名所TOP10に入っています。
広い園内に自然林があり、メタセコイヤが黄金に輝きとても美しいです。
紅葉が始まりかけると先から赤く染まっていきます。
日差しもまだまだ強いのでキラキラしています。

赤や黄色、オレンジ、緑と様々な色が混じる時期が一番綺麗ですね。

メタセコイヤが大きくて素晴らしいです。
黄金に輝きだすと存在感が増して迫力があります。


時期が進むと赤色になり、そして落葉します。

紅葉の奥にはなからぎの森という自然林があり、紅葉が一番美しいエリアです。

園内の様々な木々が紅葉します。何という木かわからないですけど鮮やかですね。


池が多いので湖面に反射する姿も綺麗でした。

京都府立植物園は1917年に着工し、1924年に「大典記念京都記念植物園」として開園しました。
第二次世界大戦中派菜園が設けられ食糧増産の場として、戦後は1946年から12年間連合軍に接収されたそうです。
この時に多くの木々が伐採されるなど苦難の時代が続きました。
そして1961年に憩いの場、教養の場として一新し公開されました。
園内唯一の自然林「なからぎの森」では美しい紅葉を見ることができます。
園の北半分は日本各地の山野に自生する植物をできるだけ自然に近い状態で植栽しており、周りには桜や梅、花菖蒲、笹竹、針葉樹など日本の森が広がります。






京都府立植物園のすぐそばに新鮮な野菜を使ったねおん食堂があります。
サラダとおにぎりとスープがほっこり体に優しいお店です。

京都府立植物園
【住所】〒602-8570京都府上京区下立売通新町西藪ノ内町
【TEL】075-451-8111
【駐車場】1時間以内300円 最大1200円
【年間パスポート】1000円 1年間何度でも入場可能
温室観覧料は別途必要
【アクセス】
地下鉄・京都駅から市営地下鉄烏丸線「丸太町」下車徒歩10分
または二条駅から市営地下鉄東西線乗車、「烏丸御池」で烏丸線に乗換え「丸太町」下車徒歩10分
市バス・三条京阪から10系統、京阪神宮丸太町から93系統、202系統、204系統で「府庁前」下車徒歩5分
農園直送の野菜とお米 ねおん食堂
【住所】〒603-8053 京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町22 パティオ北山1階
【TEL】075-708-3337
【駐車場】
【定休日】水曜日
【営業時間】11:00-18:00
こちらの紅葉もぜひご覧ください。

にほんブログ村
コメント