激働の10月後半、九州4日間の修学旅行から戻って次の日運動会の撮影に行き(!)そしてその次の日から今度は淡路島方面へ1泊の修学旅行でした。1週間に2回の修学旅行は結構大変でしたがお天気が良くて最高でした。
まず学校からバスで鳴門海峡の渦潮を見に行きました。
めちゃ楽しかったです。
強風だったので大きな渦潮が次から次へと現れては消えていきました。

20年ぶりくらいにみたので感動でした。
春と秋の大潮時に特に大きな20mを超える大渦が出現するみたいです。
この大渦をみれるのは世界中で鳴門海峡だけだそうです。
潮流によって発生する自然現象なので時間帯によっては全然見れないらしく、webページの時刻表に「期待度」という欄があり◎などマークが書かれています。


上の写真のように白波が全くない広い部分が実は流れがすごく速いところだそうです。

上の写真の上側が徳島側です。徳島側が海面が高くなっているのがわかると思いますが、徳島側から淡路島側に流れてくる途中で段差があって渦潮ができやすくなるというような話だったと思います。

上の写真でも段差がはっきりわかりますね。自然ってすごいですね。

その後は色々な場所を見学して夕方には明石海峡大橋の袂のビーチで遊ぶ時間がありました。橋が一望できて天気が良くて感動でした。

ちょうど夕陽が沈むところが見れてよかったです。

日が沈んだ後も綺麗でした。行程がのんびりした学校だったのでこの時間を満喫できて幸せでした。

このビーチからすぐのシーサイドホテル舞子ビラ神戸というホテルに宿泊したので朝イチにまた同じビーチまで行ってみました。
歩いて10分もかからない距離です。
朝日も最高でした。
朝日は反対から登るのですがうっすらピンクに空が染まって絶景でした。


水辺って本当に最高ですね。
今年は3回の修学旅行の仕事がありました。(野外活動系は除く)
琵琶湖、九州、そして淡路島。全ていいお天気で朝日を撮ることができたので大満足です。


朝イチから釣りしてる人がいっぱいでした。ビーチがあるのを知らなかったのでいい場所を知れてよかったです。ビーチは夜11:00以降夜間は施錠されます。
舞子ビラのホテルからも明石海峡大橋が見渡せて絶景でした。
うずしおクルーズ
【住所】兵庫県あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
【TEL】0799-52-0054
【料金】大人2500円 子供1000円

にほんブログ村
コメント