今年は絶対に生駒山と桜を撮ろうと決めていたので満開の日に一気に撮ってきました。
昨年からいい場所を探してきたので迷うことなく撮ることが出来ました。

特定の公園などではないので住所などは控えたいと思いますが本当にきれいです。

今年はゆっくり撮ることが出来なくて広角レンズばっかりでサッと撮ってるので雑になりがちでした。
来年はもうちょっと落ち着いて撮りたいなと思っています。

生駒市は西の生駒山と東の矢田山に挟まれた南北に細長いエリアです。
南北は比較的平面ですが東西は斜面で坂道が多いので歩くとしんどいですが、このように傾斜を利用して生駒山を眺めるととてもきれいに見れます。



夕暮れですでに地面が暗くなり始めていてあまりきれいに写らなかったけどとてもきれいでした。

春になると「こんなところにも桜があったんだ」って気がつくことが多いですね。
一瞬で散ってしまうから焦るけどそこがいいんだなって思います。



桜が散って緑が一気に芽吹いて瑞々しい生駒山。
目を見張る美しさでした。

春になって生駒山がモコモコしてくるととても美しくて自然ってすごいなぁといつも思います。

生駒山の夕方の姿は格別の美しさがあります。
日々違う夕暮れの姿を見せてくれるので飽きません。

今回は生駒山と桜でした。
全て広角レンズSONY Vario-Tessar T* FE16-35mmF4 ZA OSS(SEL1635Z)で撮影しました。
桜並木と生駒山をしっかり入れることが出来ました。
雨上がりの生駒山もとても美しいです。
霧が晴れる瞬間がとてもきれいでした。
生駒山の夕日はこちらからご覧ください。
毎日違う夕暮れの姿がとてもきれいで癒されます。
雨上がりの瞬間をふたつのレンズで撮り比べました。
生駒山の夜景もとてもきれいです。

にほんブログ村
コメント