今回はSONYの望遠レンズFE70-200 F4 G OSSのレビューです。
人気の望遠レンズです。
SONYの70200レンズにはF2.8通しのSEL70200GM、そしてこのF4通しのSEL70200Gがあります。
白レンズで高級感がありながら軽量なので使いやすくてとてもいいレンズです。

OSSは手ぶれ補正のことです。
SONYのGレンズはオレンジの箱に入ってます。

携帯用の袋も入っています。

レンズはコンパクトで細身です。

フードがとても大きくてフードをつけるといきなりとても大きなレンズみたいに見えます。

フードを取るとことの通りすっきりしたデザインです。

お椀のような大きなフード。

望遠側にしてもレンズの長さが変わらないのでとても使いやすいです。
雨や埃の侵入を防ぐことができますね。

AF/MF切替、フォーカスリミッター、手ぶれ補正ON/OFF、流し撮りモード設定などが左側にあります。
Gレンズのマークの下にある丸いボタンはフォーカスホールドボタンで、90°ごとに3ケ所あります。また瞳AFなどを割り当てることも可能です。

三脚座も付属しているので三脚でも安定した撮影ができます。

商品情報
名称:FE70-200 F4 G OSS
型名:SEL70200G
レンズマウント:ソニーEマウント
対応撮像画面サイズ:35mmフルサイズ
焦点距離:70-200
レンズ構成(群-枚):15-21
画角(35mm判):34°-12°
画角(APS-C):22°-8°
開放絞り(F値):4
最小絞り(F値):22
絞り羽根(枚):9
円形絞り:円
最短撮影距離(m):1-1.5(AF時)/1-1.35(MF時)
最大撮影倍率(倍):0.13
フィルター径(mm):72
外形寸法 最大径×長さ(mm):80×175
質量(g):840(三脚座別)
価格:156,934円(税込)
αあんしんプログラム
SONY製品のカメラやレンズを購入するときは家電量販店で購入するよりSONYで購入する方がお得です!
SONYにはαあんしんプログラムというものがあります。
月額550円(税込)の月額制有料サービスで、加入することにより長期保証サービスを受けることができます。
例えばカメラやレンズを購入する際に最大5年のワイド保証をつけることができます。
故障、破損、水濡れ、火災、水害、落雷などの際に無料で修理をしてもらえるのでとても安心です。
αあんしんプログラムに加入しなくても長期保証サービスを追加することはできますが、
αあんしんプログラムに加入すると長期保証サービスが半額になります!
例えばαあんしんプログラムに入らない場合このレンズ(FE70-200 F4 G OSS)の場合5年で15,715円(税込)ですが、
加入すると5年で7,857円(税込)で加入することができます。
また3年の場合は無償でついてくるので嬉しいですよね。
これはSONY店舗で購入しないと加入することができません。
5年の長期保証は家電量販店でも加入することができますが、
実は自己責任による故障、破損、水濡れ、火災、水害、落雷は対象外なのです。
ほとんどの故障は破損や落下によるものだと思うのでこれは悲しいですよね。
私も家電量販店で購入したカメラもあるのですがそちらはまた新たに別の保険に加入しています。
そちらは毎年かけ続けるものなので高額になってきます。
とはいえ仕事に使用する場合は保険に入っておくほうが安心ですよね。
またSONY店舗で購入した場合定価なので高い…と思われるかもしれないですが毎回10%割引になりますし、購入後は定期的に割引クーポンなども発行されます。
αあんしんプログラムに加入していると他にもサービスがあります。
清掃・点検サービスが半額です。
カメラセンサーに汚れがついてしまうこと、ありますよね。
その際も1500円程度で清掃してもらうことができます。
私は電話予約しておくとその場で清掃点検を受けることができるサービス利用しています。
使用予定があるのにセンサーの汚れが気になる、というときにとてもありがたいサービスです。
αあんしんプログラムいかがですか?
SONY店舗で購入すると保険に加入できるというのがなんといっても1番だと思います。
Canonなどにはないサービスでとても魅力的です。

ここからは撮影したものを載せていきたいと思います。
焦点距離200mmというのはお花の撮影にとても向いていると思います。
距離が圧縮されるのでお花が密集しているように見せることができ、とても印象的な写真を撮ることができます。
目に見えない世界なので面白いです。

F4なのでF2.8などに比べると暗くボケが少ないと思うかもしれないですが、200mmの望遠側を使えば十分背景はボケます。
軽いのに写りはとてもいいのでとても使いやすいです。






風景もとてもいい感じです。
背後の雲が迫力があったので一緒に撮影したい!と思って撮りました。
手前の生垣がボケて緑が綺麗です。




紅葉もとてもいい感じに撮ることができます。

手前の枝に夕日が当たってキラキラしていたのでそれを活かして撮影しました。










FE70-200 F4 G OSS(SEL70200G)いかがでしたでしょうか。
上品な写りでとても使いやすいと思います。
初めて望遠レンズを覗いたときとても感動したことを思い出します。
撮影の仕事にも安心して頼れる1本です。
SONYは濃い発色が特徴と言われていますが、こちらは決して濃いわけではなく人を撮る時にもふわっと優しくてとても綺麗です。
SONY FE70-200 F4 G OSS(SEL70200G)レンズで撮影した雨の生駒山です。
ぜひご覧ください。
商品情報
名称:FE70-200 F4 G OSS
型名:SEL70200G
レンズマウント:ソニーEマウント
対応撮像画面サイズ:35mmフルサイズ
焦点距離:70-200
レンズ構成(群-枚):15-21
画角(35mm判):34°-12°
画角(APS-C):22°-8°
開放絞り(F値):4
最小絞り(F値):22
絞り羽根(枚):9
円形絞り:円
最短撮影距離(m):1-1.5(AF時)/1-1.35(MF時)
最大撮影倍率(倍):0.13
フィルター径(mm):72
外形寸法 最大径×長さ(mm):80×175
質量(g):840(三脚座別)
価格:156,934円(税込)

にほんブログ村
コメント
[…] SONY FE70-200 F4 G OSS(SEL70200G)レビュー今回はSONYの望遠レンズFE70-200 F4 G OSSのレビューです。人気の望遠レンズです。SONYの70200レンズにはF2.8通しのSEL70200GM、そしてこのF4通しのSEL7020…narapic […]
[…] SONY FE70-200 F4 G OSS(SEL70200G)レビュー今回はSONYの望遠レンズFE70-200 F4 G OSSのレビューです。人気の望遠レンズです。SONYの70200レンズにはF2.8通しのSEL70200GM、そしてこのF4通しのSEL7020…narapic […]