青色が綺麗な街並みの先に海が広がるきらきら坂に行ってきました。
その前にまずは赤穂から車で20分ほどの岡山県日生に足を伸ばしてきました。
日生はカキオコで有名です。
日生から橋で向かい側の島に行ってみました。
橋からの眺めが最高です。牡蠣の養殖がいっぱいされてますね。
この日は強風で橋の上はめちゃ寒かったです。


日生↑この辺りで以前にカキオコを食べにきたことがあります。美しい海です。養殖の船がいっぱい並んでます。

橋をわたって島へ。周りには小さい島がいっぱいです。湾が美しいのは伊勢志摩に似てます。
市場があって牡蠣がいっぱい。多くの方が買いにこられてました。
BBQもいっぱいあって楽しそうでした。

屋台で牡蠣を焼いてたのでいただきました!最高でした。
ここら辺では生牡蠣は食べれないそうです。
屋台のおっちゃんが教えてくれたのですが、海には魚の死骸や糞尿など産業廃棄物などいろんなものが流れていて新鮮すぎる牡蠣はとても危険だそうです。5人に一人は食あたりになるそうで普通の人は危ないので加熱することになっているそうです。

次は千屋牛(ちやぎゅう)。これがまた最高でした。ステーキが一番好きです。

そしていよいよきらきら坂へ。伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)が手前にあって境内の奥の階段下にきらきら坂があります。
先に海が広がってて最高の景色です。
ブルーの建物がかわいいですね。

手前の伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)
鳥居の奥に海が。素晴らしい眺めでした。
この日はとんど焼きに備えて大きなとんどを組んでいるところで賑わってました。
煙などは迷惑になるからか最近見かけませんがこの辺りでは実施されているんですね。
かなり大きく組んでました。資格の海辺でも準備されていました。

かわいい標識。


目の前はドーンと海です。最高の景色です。










海と坂とという人気カフェや行列のPIZA屋さん、きらきらしたガラスが可愛い御崎ガラス舎などが並んでます。

そのあとはランチへ。オサキ和カフェという海を眺められるカフェを予約して行きました。
和カフェというか洋食屋さんでした。ハンバーグをいただきましたが美味しかったです。



テラスでも良かったのですが強風だったので断念。おしゃれで淡路島みたいでした。

赤穂東御崎展望台の駐車場からずっと降ること240m。海沿いに出ました。
この辺りは梅林なので春には海と梅林が最高なのではないでしょうか。また来たいな。
そこから海沿いに細い道があってずっと歩いていくことができます。
この日は波が高くて道まで波飛沫がかかることもあって危険でした!
赤穂日帰り旅行は最高でした。
帰りには牡蠣を買って帰しました。最高でした。

きらきら坂
【住所】兵庫県赤穂市御崎2-1
【料金】無料
【駐車場】30台
【アクセス】赤穂駅から神姫バス「かんぽの宿赤穂」行き乗車 御崎停留所で下車
山陽自動自動車道赤穂ICより約20分
伊和都比売神社(いわつひめじんじゃ)
【住所】兵庫県赤穂市御崎2
【参拝時間】境内自由
【駐車場】あり
【アクセス】赤穂駅から神姫バス「かんぽの宿赤穂」行き乗車 御崎停留所で下車
山陽自動自動車道赤穂ICより約20分
オサキ和カフェ
【住所】兵庫県赤穂市尾崎2470-150
【TEL】0791-46-8103
【駐車場】あり
【アクセス】赤穂ICからやく20分 きらきら坂から3キロ程度

にほんブログ村
コメント