今回はtokyo grapher OPF650-L (レンズフィルター#650)で唐招提寺の蓮の花を撮影してきました。
木造建築がどのように写るか楽しみです。
フィルターの種類は2種類あり青みが強いOPF 550-L、そしてオレンジの温かみのあるOPF 650-Lがありますが、オレンジの温かみのあるOPF 650-Lを使用して撮影してきました。

フィルターはブルーがかった色味です。
商品情報
TOKYO GRAPHER
【Lens Filter】
OPF 550-L ¥6,800-¥12,600(税込)
OPF 650-L ¥6,800-¥12,600(税込)
RF-CPL Filter ¥11000,-¥22,000(税込)
詳しくはこちらをご覧ください。
公式サイトhttps://tokyo-grapher.com

tokyo grapher OPF650-L (レンズフィルター#650) レビューについてはこちらをご覧ください。
少し夕方っぽい色になりました。
蓮の花は午前中しか咲かないので夕方にこの状態はありえないですね。。。

では次はフィルターなしと比較したものです。
左がフィルターなし、右がtokyo grapher OPF650-L使用時です。
使用していない場合に比べ夕方っぽいです。
色被りは撮影後の編集でホワイトバランスを調整することでもっとスッキリさせることも可能なので撮影時にあまり気にしなくてもいいかもしれません。



蓮の花は無修正ですが普通の色合いになりました。
お花の撮影には向いているような気がします。

少し柔らかい写りになりますね。






最後に生駒山の夕日です。
かなり赤みが強くなってちょっと赤すぎです。。。
実際はもっとピンク色に染まっていたので全然違う色になって面白いですね。
もうちょっと薄く編集する方がいいかもしれないです。

商品情報
TOKYO GRAPHER
【Lens Filter】
OPF 550-L ¥6,800-¥12,600(税込)
OPF 650-L ¥6,800-¥12,600(税込)
RF-CPL Filter ¥11000,-¥22,000(税込)
詳しくはこちらをご覧ください。
公式サイトhttps://tokyo-grapher.com
唐招提寺
【住所】〒630-8032奈良市五条町13-46
【TEL】0742-33-7900
【拝観料】1000円
【拝観時間】8:30-17:00
【駐車場】最初の1時間550円
【アクセス】近鉄橿原線西ノ京駅から700m

にほんブログ村
コメント
[…] tokyo grapher OPF650-L (レンズフィルター#650) で撮る唐招提寺の蓮今回はtokyo grapher OPF650-L (レンズフィルター#650)で唐招提寺の蓮の花を撮影してきました。木造建築がどのように写るか楽し […]