近鉄奈良線瓢箪山駅から徒歩15分、築50年の古いビルの1階にあるコインランドリーとカフェに行ってきました。
瓢箪山で撮影の仕事があり始めて駅の北側を歩きました。
電車から眺めることは多くても下車して北側を歩くのは初めてでした。
初めての場所での撮影が多いのでいろんなところに行けるのが楽しいです。
風景や街並みを見ながら歩くのはとても気分転換になります。
またいつも奈良側から見ている生駒山を東大阪側の麓から眺めるのも新鮮です。
生駒山から朝日が登るのを見るととても感動します。

近鉄奈良線の瓢箪山駅からは電車と生駒山がとても綺麗に見えます。
朝靄に霞む生駒山から電車が来る様子がとても綺麗でした。
駅のコンコースでスーツケースを開いてカメラを出して撮影するのはちょっと恥ずかしかったです。。。

上の写真は別の日に撮影したものですがこちらも東大阪です。
川の毛嵐が強風に流されている様子がとても綺麗で、こちらも橋の袂でカメラ用のスーツケースを開けてカメラ出してさらにNDフィルターもつけて撮影しました。
もうちょっと時間があればもっといいのを撮れたのに。。。と心残りでした。
こういうことがあるから現場には早く着いたほうがいいです!
必ず面白い発見があります。

瓢箪山の活気のある商店街を抜けてさらにちょっと歩いたところにある雰囲気のあるビルの1階に「珈琲とコインランドリーのお店。ハレ」という名前のカフェがあります。
広々とした店内に家具屋さんのようなおしゃれなテーブルや椅子が配置されています。


メニューの名前を忘れてしまいましがた、紅茶の中にジャムが入っていてスッキリしてとてもおいしかったです。

チリドックもとてもおいしかったです。
このテーブル、とてもおしゃれでした。

どこに座ろうか迷ってしまうくらいおしゃれで落ち着く空間でした。
右奥の窓からは生駒山を一望することができて生駒山好きとしてはたまらないお店です。

左奥にはコインランドリーがあります。
店名にもあるコインランドリーです。
コインランドリーを利用したことがないのですがなんだかドラマや映画のようですね。
最新機器が揃っているそうですのでお近くの方は助かりますね。

珈琲とコインランドリーのお店。ハレでは様々なイベントが開催されています。
金曜日の夜は弾き語りがあったり英語で語り尽くす「英語で朝活」、毎朝7時からお店のオープンまでの間は朝ご飯やさんがあったり。
また定休日には1日限りで自分のお店をやることも可能です。
バーガー屋さんやタピオカやさん、カレーパンと焼き菓子やさん、ベーグルやさんなど。
趣味でもOKですし、いずれ開店したいなという方の体験にもなりますね。
コロナ禍になってお店をシェアすることも広がりましたがとてもいい取り組みですよね。

2階には貸スタジオもありヨガや講演会などにも使用できます。
商品撮影などにも使えるとてもおしゃれな空間です。
元々は建設会社の社員寮として50年前に建てられたそうですが、令和に入って快適な空間に生まれ変わりました。
さらに3階にはDIYで作ったシェアハウスがあるそうです。
生駒山が見えるシェアハウス羨ましいです。

下の写真の奥に見えるのが生駒山です。
奈良側から見ると日が沈む山ですが大阪側から見たら朝日が登る山なんですよね。
朝早くに住宅街などを歩くことがないのでこれはとても新鮮で感動しました。
初めての街は刺激的です。

珈琲とコインランドリーのお店。ハレ
【住所】大阪府東大阪市鷹殿町19-2 大倉ビル1階(通称サマービル)
【TEL】072-920-7115
【カフェ営業時間】月-金7:00-19:00(L.O18:30)
土7:00-19:00(L.O18:30)
日7:00-18:00(L.O17:30)
※7:00-8:30(土日-9:30)は和朝食提供
緊急事態宣言中は夜は営業無し
【ランドリー営業時間】24時間年中無休

にほんブログ村
コメント